-
保護中: 【泥だんご】特典②その案件、発生しにくいかも?私が失敗した案件選びを語ります!
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 【泥だんご特典①】初めてブログ×SNSで5万円弱の収益をあげた案件とその裏側をぶっちゃけます!」
この記事はパスワードで保護されています -
泥だんごレビュー!売れる記事と売れない記事の違いを私に教えてくれた泥だんご錬金術とは!?
こちらでご紹介している「泥だんご式錬金術」は、現在販売を終了しています。ななみ特典も現在終了しておりますので、ご了承下さい。再販売のお知らせがあれば、追ってこちらにも追記させていただきます。 子どものためにも、お家で稼ぎたい! そんな気持ちでブログを始めた専業主婦の方って、結構いると思うんです。 私もその1人!でも…… ブログで紹介した商品って、ちゃんと売れてますか? って聞かれると、ギクッとしちゃうのは…… わ、私だけじゃないはずっ……! 私、こんなたくさんのモヤモヤを抱えながらブロ... -
2021年の目標を振り返って来年に活かすの会
夫の育休が終わって子ども2人の自宅保育ワンオペが始まりました、ななみです! どんなタイトルやねんって感じですが、2021年の振り返りをして次に活かしたいということです← 早速今年立てた目標を振り返っちゃおう! 【2021年の目標の振り返り】 2021年の目標はこんな感じでした。↓ ブログにかける時間を少しでも捻出する(Min 2時間/日)2021年上半期の間に特化ブログ30記事以上入れる「ありがとう」と言われるブログを作る特化ブログから初収益を発生させるインプットしたことをちゃんとアウトプットする 収益額だ... -
ブログで月7桁稼ぐ憧れの人に会ってきた!
ブログをやっている人なら、月7桁稼ぎ続ける難しさが痛いほどわかるかと思います。 (7桁どころか6桁も全然辿り着かないし、5桁どころか0円を1円にするのだって難しいよね……!) 今回ご縁があって、ブログで月7桁を24ヶ月間稼ぎ続けている(!?)方にお会いしてきたんですよ。 会ってきた方は、みりこちゃん(@hitoriccomama) ママブロガーでもそうじゃないブロガーさんでも知ってる人は多いはず! 先日みりこちゃんに会った時の気持ちや会った後の気持ちの変化をここに綴っておきたいな~と思ったので、久しぶりにこの... -
Canvaのカレンダーは自分好みにカスタマイズできる!ブログのタスク管理にも◎
ブロガーがアイキャッチを簡単に作れることで人気の「Canva」。 Canvaで作れるのはアイキャッチだけではありません。 ななみ カレンダーも簡単に作れちゃいます! 今回の記事では、Canvaのカレンダーのこんなところについてお話しします。↓ Canvaのカレンダーの可愛さやカスタマイズ性Canvaのカレンダーをブログのタスク管理に活かす方法 Canvaのカレンダーの魅力が伝わって、あなたの日常にも活かしていただけたら嬉しいです。 【Canvaのカレンダーはテンプレートのままでも可愛い】 Canvaでは、カレンダーがテン... -
ブログを頑張りたいのに手が止まる?それなら『ルックバック』を読もう!
最近ネットで話題になっているマンガ、『ルックバック』はもう読みましたか?え?読んでない? /ブロガーなら是非読んで~~~~~!!\ ブロガーだけではなく、自分でものを生み出すってことをしている人にはきっと刺さるはず。ここから先は、こんなことを書きます。↓ ブログを書く手が止まりそうな私へすごいブロガーさんたちに圧倒されて、自分がブログを書く意味なんてあるんだろうかと思った私へ私と同じような感じでブログを書く手が止まってしまいそうな人へ そんな人たちに向けて書きます。 ななみ とい... -
ブログ初心者のPVや収益は?1年間の記録や振り返りをしてみた
ななみ 2019年8月からWordPressで雑記ブログを始めて、いつの間にか2年目に入っていました、初心者ブロガーのななみです! 今までブログのPVや収益をきちんと計算したことがなかったのですが←このタイミングで振り返ってみようと思い、記事を書きました。結論から言うと…… ななみのブログ1年目の収益 1年間の収益 66,541円(最高月収 41,800円)1年間のPV 7,165PV(月の最高 2,154PV) でした。えっ、いくら初心者でもちょっとダメダメすぎない?特にPVどうした!?(笑)と笑ってもらって大いに結構です!!!(笑) ... -
2021年のブログの目標
いつの間にかブログ2年目に突入していました、ななみです! でも実態は初心者中の初心者!ブログのいろはもよくわかっていないひよっこです!私は目標とか立てて満足しちゃうタイプなんですが←おい!(笑)2021年……今年こそ頑張りたい!!ということで、目標をこのブログで宣言してみようかと思います。ブログ1年目の振り返りはこちらの記事も近々アップ予定です。(普通振り返りの記事が先ですよね……でも間に合わなかった……(笑))それでは、今回も好きなお菓子片手に読んでいって下さい♪(笑) 【ブログにかける時間... -
自己紹介…ブログをやる理由とブログタイトルの由来
ななみ 初めまして!【ななみ】と申します! 【うちわっく】へようこそ!お越しいただきありがとうございます!嬉しいです!この自己紹介の記事では、 ななみの簡単な自己紹介私がブログをやっている理由「うちわっく」というブログタイトルの由来と作った理由今後「うちわっく」で発信したいこと 上記のことをお伝えできればと思います!お菓子でも食べながらゆるゆる読んでくださーい♪ 【ななみの簡単な自己紹介】 最初に、私の自己紹介をさせて下さい♪ ななみのざっくりプロフィール 20代後半の専業主婦心優し...
1