SWELLに移行中のため、デザイン崩れがあるかも⚡見づらくて申し訳ございません

敬遠していたトレンドブログに挑戦したらたった2記事でASP案件が7件も発生してPVがいつもの約5倍になった話

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
ななみ

ここ最近毎月5桁はブログで稼げるようになってきました!
ななみです。

今回は2022年10月に起こった嬉しい成果報告を勝手にします。←

目次

2022年10月、トレンドをかじり始めました

私、基本的にはずっとASPメインの記事を書いてきたんですね。

(サイトは非公開にしてます。このブログはSEO無視で好きなように書いていますが、他のブログはちゃんとキーワード狙って書いてますよ!SEOメインで運営しています!)

どうせ記事を書くなら単価は高い方がいいよね!
そっちの方が絶対稼げるし!!

楽天とかAmazonなんて、料率低くて報酬低すぎて稼げないんじゃない?
アドセンスなんてもってのほか!
〇万PVとか集められないし、絶対無理!

って思ってたから。

ななみ

でも思うようにASP案件では成果発生させられず。

Twitterアフィリエイトもかじっているんですが、ブログよりそっちの方が売れてたんです(笑)

Twitterでは楽天やAmazonの商品を紹介しているんですが、単価は低くてもちょこちょこ発生してくれるので、それがとっても嬉しくて。

でも、Twitterアフィって自転車操業感というか……

ツイートすれば売れるけど、そのツイートの命(?)が短いので、ブログほど資産にはならないなあ……というところがネックに感じていました。

ななみ

だったらブログでも楽天やAmazonの商品について書いた方がいいのかも?

そう思って2022年5月にAmazonや楽天の商品紹介をする物販アフィリエイトに挑戦したところ……

収益がじわじわ伸び始め、ここ数ヶ月は諭吉さんが毎月来てくれるようになりました。▼

↑これは楽天アフィリエイトの収益ですが、AmazonやYahooショッピング、その他ASPなんかもチラホラ発生してます。

嬉しい♡

このまま楽天・Amazonの商品紹介をするブログをもっと書いていこう!

と思っていたのですが……(いや引き続き書いていこうとは思っているのですが)

近所に何個か新しいお店がオープンするという情報が入りまして。

ななみ

これブログ書けそうだな~!

って何でもブログのネタに出来るか考えてしまう私(笑)

(ブロガーあるあるですよね?(笑)この商品案件あるかな?セルフバックできるかな?とかも考えちゃう←)

トレンドブロガーさんとか地域ブロガーさんとかだったら、絶対記事にするよな~

って考えてたら、気が付いたら手が勝手にライバルチェックして狙えそうなキーワードとかallintitle:とか調べ始めちゃって(笑)

ななみ

わ~書きたい!!トレンドやってみようかな~?

って気持ちになってきて(笑)


 迷っているなら何でも書いてみた方がいい!!

そう思って、トレンドデビューしてみました✨

たった2記事書いただけでASP案件が8件発生しました!

トレンドデビューの2022年10月、近所にオープンする店舗について、2記事ほど書いてみました。

繋げられそうなASP案件があったんで、さらっと紹介してそのアフィリンクも仕込んでみたんですけどね……

なんとびっくり!

なかなか発生しなかったASP案件が!

発生したんです~~~!!!パフパフぅ~~~👏▼

嬉しかったので画像保存しておきました(笑)

嬉しくって子どもたちも躍ってますね!(?)

バリュコマはyahooショッピングで2円とか45円とかしか発生したことなかったんですよね。

ななみ

収益のグラフが跳ねて嬉しい~♡

ASPについては、記事中にさらっと紹介しただけだったんです。

なので発生して自分が1番びっくり(笑)

いつもよりたくさんの人に記事を読んでもらえたから、クリックしてくれる人も多かったし、だからこそ発生しやすかったんだろうな~と思います。

記事を書いた初月の10月はASP案件が7件発生!

さらに、関連記事を1記事増やした11月も1件発生して、合計8件ASP案件で成果発生しました!

ななみ

嬉しい~やった~!

PVがいつもの5倍以上に!アドセンスの収益もアップ!

PVもいつもよりグーンと伸びました!

私のブログ、いつもだいたい200~300PVくらいなんですけど、もうアドセンス収益って本当に壊滅的で。

ASPメインでやるしアドセンスなんていらないよ!

って思ってたんで、そもそもPVを増やすぞ!と思ったこともなければ、アドセンス自体もあんまり貼っていなくて。

それがですね、トレンド記事を1つ書いたところ……

翌日以降にはPVがこうなりました!!▼

1記事目を書いた翌日、早くも成果が出て1日で1200PV超えに!!

もっとすごい人たちもいるんでしょうけど、私にしてはびっくり&嬉しい成果でした!

いつもは良くても1日2桁、ひどいと0円の時もあるアドセンス収益が、1日で3桁になりましたよ~!

ななみ

10月全体では、4桁いきました!

アドセンス収益なんて画面開かないほど稼いでなかったので、もちろん4桁いったのも初めて!

アドセンスなんて雀の涙ほどだし、いらないんじゃない?

と思っていた過去の私に言いたい……

ネタにもよるけど、トレンドと絡めれば
アドセンスでも稼げるぞ!!

うん、トレンドネタを書いてアドセンスで稼ぐ人の気持ちがちょこっとわかりました。

書いた記事が正解だったのか、間違いだったのか、すぐにアクセスが来るか来ないかで判断しやすいのもトレンドの良さですね。

普通の記事ならすぐにアクセス来なくて当たり前だから、自分の書いた記事の方向性が合ってるのかすぐにわからなくてモヤモヤしてたんですよね(笑)

あとは、ASPよりアドセンスの方がやっぱり発生しやすい!

(クリック型広告ですもんね、そりゃそうだ)

アドセンスって額は小さいけれど、わー!稼げたー!という喜びが得やすいので、私のような弱小ブロガーにとってはありがたいです!

Twitterを使って集客したのもプラスになりました!

(と言いつつメインの集客はSEOでしたが)

Twitterはトレンド用に新しく立ち上げたアカウントなので、もちろんフォローもフォロワーもゼロの状態から呟きました。

2022年11月現在も、フォロー数・フォロワー数ともに1桁です(笑)

それでも記事をツイートした時はこれくらい反応がありました!▼

ななみ

1ツイートでこんなにPV集められるなんて、おいしすぎる!!(笑)

毎日数記事書き続ける……みたいなトレンドブログはしんどいですが、自分のブログでも書けそうなトレンドネタをスパイス的にたまに書くことなら出来そうだな、と思いました。

トレンド的に言うと旬が過ぎてしまった私の記事ですが、その後もぽつぽつアクセスはあるので、トレンドネタは必ずしも使い捨てにはならないんだな~と思いました。

一旦お休みしている特化ブログも、トレンドネタをうまく絡めて復活させられないかな~?

なんて考えています。

既存のブログ×トレンドという感じで、だいたいどんなブログにも絡められるのがトレンドなんですよね。

うまくいけば資産化するトレンドネタもある!

私、トレンドネタってこんなイメージだったんです。

1日に何記事も書く
違法スレスレの芸能人の記事を書く(?)
事件や事故をネタにしてアクセスを集める
スマホやテレビに張り付きながら速報系の記事をスピーディーに書く
アクセスは一時的なもので、旬が終わればPVもゼロになる

トレンドなんて無理だよ、やりたくない!っていうかトレンドってむしろ悪?人としてそれ書く?みたいなものをネタにするの?え?

ってやる前から思ってたんです(笑)

でも、トレンドって必ずしも使い捨ての危ない、悪いネタばかりじゃないんですよね。

例えば……

新しくオープンしたお店
テレビで取り上げられた話題の商品やお店、場所
新作スイーツ
閉店セールの情報
人気で売り切れのアイテム
季節のイベントやお祭り

などなど……

芸能人のゴシップや事件事故、速報系のニュースネタ以外にも、トレンドで扱えるネタってたくさんあるんですよね!

しかも、旬が過ぎた後もちゃんとアクセスを集めてくれるトレンドネタもあって……!

トレンドネタを扱った記事が無駄にならず、資産になったら嬉しすぎますよね!

資産化できるトレンドネタもあるんだよ!

と教えてもらったのが、EG Trendというトレンドブログの教科書でした。

近所にオープンするお店の記事をせっかく書くなら、失敗したくない!

と思って、先にこの教科書で学んでから書いたんです。

EG Trendで学んでから書いた1記事目も2記事目も、ちゃんとアクセスが集まったので、勉強してから書いてよかった~間違った方向に進まなくて済んで良かった~って安心しました(笑)

EG Trendの中でも紹介されているテレビネタに関するレポートは、「EG Trend」の作成者である香恋さんのメルマガに登録すると、無料でプレゼントしてもらえます。

私もこのテレビネタに関する無料レポートを持っていますが、テレビネタの探し方がまるっと載っているので、真似して実践することも可能です。

なかなかアクセスが来ないし稼げない……

というブログ初心者さんは、香恋さんのレポートを真似すればいつもよりアクセスを増やせちゃうかも!?

テレビネタのレポートがもらえるメルマガは、もちろん無料で登録できます。

読んでみて合わないな~と思ったら、いつでも解除出来ますよ♪

トレンドって初心者さんのブログの起爆剤になるな~トレンドってすごい!というのが学べるので、気になる方は購読してみて下さい。

とっても勉強になります!

>>>香恋さんの無料メルマガはこちら

EG Trendは有料ですが、EG Trendの公式サイトを読むと、トレンドネタやトレンドネタのすごさがわかると思います。

賢い人なら、公式サイトの文面をヒントにして、自分でアクセスを集められるネタを探せる人もいるんじゃないかな?(笑)

トレンドネタが気になる!という方は、公式サイトも覗いてみて下さい♪

>>>EG Trend公式サイトを見る

トレンドブログ、もうちょっとやってみます!

自分の書いた記事の正解が比較的早くわかる
PVやアドセンスにトレンドネタの成功が反映されると楽しい

↑トレンド記事のここが今気に入ってるので、もうちょっとトレンドネタ勉強して記事を書いてみようと思います!

トレンド記事を入れるようになってから、サイトのPVもやっぱりじわじわ増えてきて、サイト全体が少し強くなったような気がします。

(ちゃんと数字で追えてないので、あくまで体感なんですが……!)

無理だよ~超えられる訳ないよ~と思っていた1万PVの壁も、もしかしたら超えられるかも!?というところまで来ています。

ある程度トレンドネタでブログを強くしたら、楽天Amazonの物販アフィやASPの案件の記事も書いていけたらな~なんて考えています。

そのうち外注化もしてみたい!

ブログを実践する中で、また何か成果があったら報告できればと思います!

ななみ

トレンド実践記でも書こうかなあ?(続くかわからないけど……(笑))

頑張って月5万円稼ぐぞ~~~!

Twitterでもブログ実践中の戯言をつぶやきます。

良かったらブログ仲間になってください~!

ブログを継続するにあたって大事なのは、ブログ仲間だと思っているので、ぜひ繋がってもらえたら嬉しいです。▼

>>>ななみのTwitterはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次